釣行
釣行 8月27日(中潮)
まずは、応援お願いします

ぽちっと押してください
今年の夏は
が多く、ほとんど釣行が出来ずウズウズしてましたが
今回やっと出港のチャンスが

今回は鵬丸での出港ではなく「竜洞丸」さんにお世話になりました。

「竜洞丸」さんと言えばトレードマークのこれ
オイラ達の間では「くまモン号」と呼ばれてます
中田港に着くと優しい御夫婦と、3匹のニャンコが出迎えてくれました

メンバーは段取りをして頂いたmatuさんに加えsakuさんとオイラ
当初uooさんとtakeさんも同船予定でしたが、天候不順による度重なる延期の為
スケジュールが合わず残念

黒の瀬戸を抜け今回の目的地「上甑」まで
この日のオイラの目標は「スジアラ」
なんとかゲットしたいものです
船長は甑島出身
しかし甑は久しぶりとの事で、まずは黒神付近から流し始め、移動しながらジギングポイントを探ります
しか~し、ちょうど潮止まり間近
まずは鯛ラバで根魚を狙います!

するとオイラのジグにオオモンハタヒット!
そしてmatuさんにもアカハタが
「やるばいた~!」


さらにsakuさんも続き良い感じ
しかし連発とまではいかず船長の
「移動しましょか、上げて下さい」の直後!!
オイラのロッドが絞り込まれたー!

結構な重量感
PE0.6×リーダー2.5号のライトタックルの為慎重にやりとり(汗)

揚がったのはなんと今回の目標「スジアラ」
やったぜベイビー
←(古っ)

その後もポイント移動を繰り返しタバメやアコウをゲット♪

場所を川内と甑の間にある沖の平瀬へと移すと今度はmatuさんにハガツオがヒット!
しかしこの日のmatuさんは釣る釣る
もっと写真撮っとけば良かったー

オイラはキャスティングで「ぺんぺんマヒマヒ」と戯れとります

その後、少し風が出てきたので時化る前に内海へ移動し鯛釣り


黒の瀬戸を通ると行方不明者が出たらしく海難救助隊が陸、海、空と捜索作業をしてました。
見つかると良いのですが

鯛の方はポツポツとアコウも交えながら釣れお土産も無事確保

船長、お世話になりました。
また宜しくお願いしますね!

今回は船長とmatuさんに絞めて貰いました


久々の釣行に心地よい疲労感
matuさん、sakuさん、そして船長さんご夫婦
楽しい時間をありがとうございました
甑の海の青さに癒され糧を頂き満足の1日となりました。
海の恵みに感謝です。
ランキングに参加してますので
良ければこちらもポチッとお願いします




にほんブログ村




今年の夏は

今回やっと出港のチャンスが


今回は鵬丸での出港ではなく「竜洞丸」さんにお世話になりました。


「竜洞丸」さんと言えばトレードマークのこれ

オイラ達の間では「くまモン号」と呼ばれてます

中田港に着くと優しい御夫婦と、3匹のニャンコが出迎えてくれました


メンバーは段取りをして頂いたmatuさんに加えsakuさんとオイラ

当初uooさんとtakeさんも同船予定でしたが、天候不順による度重なる延期の為
スケジュールが合わず残念


黒の瀬戸を抜け今回の目的地「上甑」まで

この日のオイラの目標は「スジアラ」
なんとかゲットしたいものです

船長は甑島出身
しかし甑は久しぶりとの事で、まずは黒神付近から流し始め、移動しながらジギングポイントを探ります
しか~し、ちょうど潮止まり間近
まずは鯛ラバで根魚を狙います!

するとオイラのジグにオオモンハタヒット!
そしてmatuさんにもアカハタが





さらにsakuさんも続き良い感じ

しかし連発とまではいかず船長の
「移動しましょか、上げて下さい」の直後!!
オイラのロッドが絞り込まれたー!


結構な重量感
PE0.6×リーダー2.5号のライトタックルの為慎重にやりとり(汗)

揚がったのはなんと今回の目標「スジアラ」




その後もポイント移動を繰り返しタバメやアコウをゲット♪

場所を川内と甑の間にある沖の平瀬へと移すと今度はmatuさんにハガツオがヒット!
しかしこの日のmatuさんは釣る釣る

もっと写真撮っとけば良かったー


オイラはキャスティングで「ぺんぺんマヒマヒ」と戯れとります


その後、少し風が出てきたので時化る前に内海へ移動し鯛釣り



黒の瀬戸を通ると行方不明者が出たらしく海難救助隊が陸、海、空と捜索作業をしてました。
見つかると良いのですが


鯛の方はポツポツとアコウも交えながら釣れお土産も無事確保


船長、お世話になりました。

また宜しくお願いしますね!

今回は船長とmatuさんに絞めて貰いました


久々の釣行に心地よい疲労感

matuさん、sakuさん、そして船長さんご夫婦
楽しい時間をありがとうございました

甑の海の青さに癒され糧を頂き満足の1日となりました。
海の恵みに感謝です。

ランキングに参加してますので
良ければこちらもポチッとお願いします





にほんブログ村
~ Comment ~
Re: たけし産業さんへ
ありがとうございます(o^∀^o)
狙いのスジアラが捕れて1ヶ月のフラストレーションも吹っ飛びました!
昨日お造りと寿司で頂きましたが、マジ美味いですね♥
しかし海は恵みをくれる半面、恐ろしい顔も持っている事を改めて実感しました。
捜索されてた方が、ご家族の為にも一刻も早く見つかる様に願うばかりです。
狙いのスジアラが捕れて1ヶ月のフラストレーションも吹っ飛びました!
昨日お造りと寿司で頂きましたが、マジ美味いですね♥
しかし海は恵みをくれる半面、恐ろしい顔も持っている事を改めて実感しました。
捜索されてた方が、ご家族の為にも一刻も早く見つかる様に願うばかりです。
- #367 鵬丸Ⅲ世
- URL
- 2014.08/29 06:13
- ▲EntryTop
行きたかったぁ~~~~~(T_T)
スジアラ(アカジョウって奴かな?)デカいね(≧∇≦)b
俺も長いこと行ってないんでウズウズしとりますばい(T^T)
来週辺りは出撃してみようかな~
しかし行方不明者がいたとは…
ホント海は恐ろしかねぇー
安全第一で楽しまなんね!
俺も長いこと行ってないんでウズウズしとりますばい(T^T)
来週辺りは出撃してみようかな~
しかし行方不明者がいたとは…
ホント海は恐ろしかねぇー
安全第一で楽しまなんね!
- #368 TAKE
- URL
- 2014.08/29 07:59
- ▲EntryTop
Re: takeさんへ
なかなか海に出れないみたいですね〜。
前回の鯛釣りがラストですかね?
しかし外海は透明度抜群でした♪
水深20mで底が見えて、あまりの綺麗さにテンション上がりましたよ(o´艸`)
今度はぜひとも一緒に甑ジギング釣行やりましょう‼
楽しみにしとります(^o^)/
前回の鯛釣りがラストですかね?
しかし外海は透明度抜群でした♪
水深20mで底が見えて、あまりの綺麗さにテンション上がりましたよ(o´艸`)
今度はぜひとも一緒に甑ジギング釣行やりましょう‼
楽しみにしとります(^o^)/
- #369 鵬丸Ⅲ世
- URL
- 2014.08/29 12:15
- ▲EntryTop
楽しそ~
お疲れ様です\(^o^)/
スジアラゲット!! おめでとうございます。
しかも良型
アカハタも大きいし最高ですね!!
私もタイラバ挑戦してみようかな~って
思ってる今日この頃です・・・
スジアラゲット!! おめでとうございます。
しかも良型

アカハタも大きいし最高ですね!!
私もタイラバ挑戦してみようかな~って
思ってる今日この頃です・・・
- #370 kiminori
- URL
- 2014.08/30 09:35
- ▲EntryTop
Re: kimiさんへ
お疲れ様です(o^∀^o)
お陰様で無事キャッチする事が出来ました♪
鯛ラバは様々な魚種が釣れて、しかも美味しい魚が多いのが魅力的な釣りですので、Kimiさんもぜひハマっちゃて下さい(笑)
いつかご一緒出来ると良いですね〜(≧∇≦*)
お陰様で無事キャッチする事が出来ました♪
鯛ラバは様々な魚種が釣れて、しかも美味しい魚が多いのが魅力的な釣りですので、Kimiさんもぜひハマっちゃて下さい(笑)
いつかご一緒出来ると良いですね〜(≧∇≦*)
- #371 鵬丸Ⅲ世
- URL
- 2014.08/30 19:57
- ▲EntryTop
お疲れ様です☆
目標達成おめでとうございます(^^)/
スジアラってデカイ魚ですねー!
ライトタックルで釣るとは流石です☆
ひと月ぶりの釣行ですか?
写真から楽しさが伝わってきます(^v^)
スジアラってデカイ魚ですねー!
ライトタックルで釣るとは流石です☆
ひと月ぶりの釣行ですか?
写真から楽しさが伝わってきます(^v^)
Re: けーくんへ
ありがとうございます(^o^)/
出会える事が難しいと聞いていたので感激ひとしおでした‼
なかなか出撃出来ずにいたので、溜まっていたストレスを海神様が取り払って下さったんですかね〜(o´艸`)
出会える事が難しいと聞いていたので感激ひとしおでした‼
なかなか出撃出来ずにいたので、溜まっていたストレスを海神様が取り払って下さったんですかね〜(o´艸`)
- #373 鵬丸Ⅲ世
- URL
- 2014.08/31 19:58
- ▲EntryTop
~ Trackback ~
卜ラックバックURL
⇒
⇒この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
こんばんは♪
自分もスジアラが釣りたくて、昔はよく甑にかよったものです!
しかし、自分も仕事が終わってから船をみに停泊港に見に行きましたが、橋周辺では人がすごかったです!
なんでも地元の人で、31歳だとか!
知り合いも潜ったそうですが発見にいたらず!
無事見つかれば良いのですが…(>_<)
気を付けねばですね!