船
船外機交換
まずは、応援お願いします

ぽちっと押してください
鵬丸の船外機が変わりました

今までのスズキDF70は2000年製造の14年選手!
そこで今回親父殿の決断によりヤマハF60にチェンジと相成りました
オイラは¥が無いので交換のお手伝いでご奉仕

まずは上架し計器類の取り外し
ヤマハの船外機は計器類やペラ等の付属品が別購入の為、今回は2スト用の中古品を購入し使用しております。
ちなみにスズキの船外機はすべてセットでの販売だそうです
計器やスロットルを準備し、船外機を載せかえるだけの状態に

せっかく上架したので、ついでにキャビンの改造
FF230のキャビンはこんな感じなので物が置きにくいのが難点

そこで大工さん仕事で収納スペースを造り荷物を置きやすくしてみました。
材料は以前、中に敷いていたベニヤ板や実家に置いてあった廃材を拝借
ベースの骨組みはコメリで角材を購入し格安で仕上がりました
写真撮り忘れましたが、このあと組み合わせマットを貼ったので船酔い時には寝て休めますよ~

ここで一旦作業は終了
船外機の取り付け日が出勤日だった為、設置は叔父にお任せし熊本市内に帰りました


船外機洗浄用の洗浄ポンプも作成してみました
(正規品は3万くらいなのでとても手が出ません
)

風呂の残り湯を汲み上げる洗濯用のポンプを改造して作成しましたが十分使えましたよ

おまけにこの値段で作れるのは嬉し~

翌週祖母の一周忌だった為、再び天草へ帰郷するとおニューの船外機がすでに装着
10時間の慣らし運転が必要な為、親父と2人で少し海に
70馬力から60馬力へとパワーダウンですが重量が軽くなった為スピードはさほど変わらない感じでした
音も静かなのでやはり新品は良いですね~
帰港途中にtossyさんを発見
生簀の中はメバルだらけ
25cmクラスのメバルをガンガンヒットさせてました
次の釣行が楽しみですね~
さてさて、明日は息子の誕生日
オイラは明日仕事なので、今の内に家事を片付けてプレゼントと両親に言付かったケーキを買いに行って参ります
いやはや、親父殿に感謝です
ランキングに参加してますので
良ければこちらもポチッとお願いします




にほんブログ村




鵬丸の船外機が変わりました


今までのスズキDF70は2000年製造の14年選手!
そこで今回親父殿の決断によりヤマハF60にチェンジと相成りました

オイラは¥が無いので交換のお手伝いでご奉仕


まずは上架し計器類の取り外し

ヤマハの船外機は計器類やペラ等の付属品が別購入の為、今回は2スト用の中古品を購入し使用しております。
ちなみにスズキの船外機はすべてセットでの販売だそうです

計器やスロットルを準備し、船外機を載せかえるだけの状態に

せっかく上架したので、ついでにキャビンの改造
FF230のキャビンはこんな感じなので物が置きにくいのが難点


そこで大工さん仕事で収納スペースを造り荷物を置きやすくしてみました。
材料は以前、中に敷いていたベニヤ板や実家に置いてあった廃材を拝借
ベースの骨組みはコメリで角材を購入し格安で仕上がりました
写真撮り忘れましたが、このあと組み合わせマットを貼ったので船酔い時には寝て休めますよ~


ここで一旦作業は終了
船外機の取り付け日が出勤日だった為、設置は叔父にお任せし熊本市内に帰りました



船外機洗浄用の洗浄ポンプも作成してみました
(正規品は3万くらいなのでとても手が出ません


風呂の残り湯を汲み上げる洗濯用のポンプを改造して作成しましたが十分使えましたよ


おまけにこの値段で作れるのは嬉し~


翌週祖母の一周忌だった為、再び天草へ帰郷するとおニューの船外機がすでに装着

10時間の慣らし運転が必要な為、親父と2人で少し海に

70馬力から60馬力へとパワーダウンですが重量が軽くなった為スピードはさほど変わらない感じでした
音も静かなのでやはり新品は良いですね~

帰港途中にtossyさんを発見

生簀の中はメバルだらけ
25cmクラスのメバルをガンガンヒットさせてました

次の釣行が楽しみですね~

さてさて、明日は息子の誕生日

オイラは明日仕事なので、今の内に家事を片付けてプレゼントと両親に言付かったケーキを買いに行って参ります

いやはや、親父殿に感謝です

ランキングに参加してますので
良ければこちらもポチッとお願いします





にほんブログ村
~ Comment ~
Re: takeさんへ
やっとこさ載せ換えが終わりましたよf^^*)
takeさんも交渉が上手く行ったみたいですね♪
状況も少しずつ上向くこの季節
ぜひ倉岳に来て下さい(^^)/
真鯛もポツポツ上がったみたいですし、ハヤブサ号も早く載せ換えが終わると良いですね(o^^o)♪
takeさんも交渉が上手く行ったみたいですね♪
状況も少しずつ上向くこの季節
ぜひ倉岳に来て下さい(^^)/
真鯛もポツポツ上がったみたいですし、ハヤブサ号も早く載せ換えが終わると良いですね(o^^o)♪
- #450 鵬丸Ⅲ世
- URL
- 2015.03/10 18:10
- ▲EntryTop
NoTitle
お疲れ様です\(^o^)/
鵬丸Ⅲ世さん、何でも出来るんですね~スゴイ!!
何度もお誘いいただきながら、なかなか行けず
すみません・・・
やっと高校のPTAも終わり、次男のテニスも今月末の
全国大会で落ち着くと思います!!
今度こそ、ご一緒させてください。
鵬丸Ⅲ世さん、何でも出来るんですね~スゴイ!!
何度もお誘いいただきながら、なかなか行けず
すみません・・・
やっと高校のPTAも終わり、次男のテニスも今月末の
全国大会で落ち着くと思います!!
今度こそ、ご一緒させてください。
- #451 Kimi
- URL
- 2015.03/11 18:00
- ▲EntryTop
Re: kimiさんへ
お疲れ様です(^^)
こちらもなんとか落ち着き、来月にはご一緒出来そうですかね♪
海の状況も少しずつ良くなりつつあるので、ご一緒する時は楽しい釣行になれば良いですね~(≧∇≦)b
日程はまた連絡させていただきますね!
こちらもなんとか落ち着き、来月にはご一緒出来そうですかね♪
海の状況も少しずつ良くなりつつあるので、ご一緒する時は楽しい釣行になれば良いですね~(≧∇≦)b
日程はまた連絡させていただきますね!
- #452 鵬丸Ⅲ世
- URL
- 2015.03/11 20:06
- ▲EntryTop
お疲れ様です♪
こんばんは〜♪m(_ _)m
お疲れ様です♪^_^
NEW船外機おめでとうございます♪m(_ _)m
しかも、ヤマハですね〜♪イイっすね〜♪^_^
たしか、リンクシステム?だったかな??
システムがあるとか、以前聞いた事がありましたけど、どんなのですか〜⁉︎
これからの活躍が楽しみですね♪^_^
お疲れ様です♪^_^
NEW船外機おめでとうございます♪m(_ _)m
しかも、ヤマハですね〜♪イイっすね〜♪^_^
たしか、リンクシステム?だったかな??
システムがあるとか、以前聞いた事がありましたけど、どんなのですか〜⁉︎
これからの活躍が楽しみですね♪^_^
- #453 たけし産業
- URL
- 2015.03/17 00:47
- ▲EntryTop
Re: たけし産業さんへ
たけちゃんありがとー(^^)/
コマンドリンクは確かに良か!
バッテン、オイには¥が無か(笑)
けっこう高いのでとりあえず無しで頑張ります(≧∇≦)b
皆さん阿久根周辺や甑釣行へは、ぜひ遊漁船 金太郎へ
ナイスガイたけちゃんが楽しいひと時を演出してくれますよ♪
コマンドリンクは確かに良か!
バッテン、オイには¥が無か(笑)
けっこう高いのでとりあえず無しで頑張ります(≧∇≦)b
皆さん阿久根周辺や甑釣行へは、ぜひ遊漁船 金太郎へ
ナイスガイたけちゃんが楽しいひと時を演出してくれますよ♪
- #454 鵬丸Ⅲ世
- URL
- 2015.03/17 23:46
- ▲EntryTop
~ Trackback ~
卜ラックバックURL
⇒
⇒この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
待ちに待った載せ替え完了ですか(≧∇≦)b
羨ましい限りです!!
俺も4月には何とかしたいと思ってはいますが………
とにかく羨ましいなぁ(●´∀`●)
今度乗せて下さいね~