釣行
釣行 3月5日(中潮)
まずは、応援お願いします

ぽちっと押してください
先月から嫁の従兄弟の克ちゃんに釣行の催促をされていたので、落とし込みで出撃


しかし本日は風が強く午後からは強風の予報
なんとか午前中にヒラメ一匹ずつでもと挑んでみます

今回初乗船となるKogaさん親子
鵬丸の初乗船は釣れるジンクスですが、今日は厳しいかも
釣れなかったらゴメンちゃい

朝イチ、ベイトはまだ固まっていない様子で海面の至る所でピチャピチャ状態

しかし時間が経つにつれ、固まりだし

ヒーット!
kenちゃんのロッドがしなる~

おっと、良いマゴチ
「やるばいた~!」

オイラもヒラメを上げ、克ちゃんにもヒーット!
結構な良い引き

上がったのは本命ヒラメ
しかもなかなかのサイズ
もう一発「やるばいた~!」

ハヤブサ号でもヒットしている模様
「raoさん今日もやりますね
」
そうこうしてるとオイラの仕掛けが底に着かない
水深32mなのにすでに40m
潮の流れを加味しても出過ぎやろ
もしかして
合わせを入れると・・・
重っ&ドラグがびゅー
てか走り過ぎやろ
PE0.4号の鯛ラバタックルに4号サビキの細仕掛けで15分格闘の結果・・・

はい、ど~~ん
まるまる肥えたブリンブリ

沈黙していた親父さんにもヒーット!

今年初釣りの親父さんは良型の真鯛をキャッチ
こりゃメデタイ


さらに~

本命までゲット
kenちゃんも同じくヒラメをゲットし全員安打達成!
安心したのもつかの間
11時になると風
が吹き出したので即帰港


ハヤブサ号も短時間でヒラメ6
枚、マゴチ2本の好調果だったそうです
ドラマチックな展開と海の恵みに感謝です
ランキングに参加してますので
良ければこちらもポチッとお願いします




にほんブログ村




先月から嫁の従兄弟の克ちゃんに釣行の催促をされていたので、落とし込みで出撃



しかし本日は風が強く午後からは強風の予報

なんとか午前中にヒラメ一匹ずつでもと挑んでみます


今回初乗船となるKogaさん親子
鵬丸の初乗船は釣れるジンクスですが、今日は厳しいかも

釣れなかったらゴメンちゃい


朝イチ、ベイトはまだ固まっていない様子で海面の至る所でピチャピチャ状態


しかし時間が経つにつれ、固まりだし

ヒーット!
kenちゃんのロッドがしなる~


おっと、良いマゴチ

「やるばいた~!」

オイラもヒラメを上げ、克ちゃんにもヒーット!
結構な良い引き


上がったのは本命ヒラメ
しかもなかなかのサイズ
もう一発「やるばいた~!」

ハヤブサ号でもヒットしている模様
「raoさん今日もやりますね

そうこうしてるとオイラの仕掛けが底に着かない

水深32mなのにすでに40m

潮の流れを加味しても出過ぎやろ

もしかして

合わせを入れると・・・
重っ&ドラグがびゅー

てか走り過ぎやろ

PE0.4号の鯛ラバタックルに4号サビキの細仕掛けで15分格闘の結果・・・

はい、ど~~ん
まるまる肥えたブリンブリ


沈黙していた親父さんにもヒーット!

今年初釣りの親父さんは良型の真鯛をキャッチ
こりゃメデタイ



さらに~

本命までゲット

kenちゃんも同じくヒラメをゲットし全員安打達成!
安心したのもつかの間
11時になると風




ハヤブサ号も短時間でヒラメ6
枚、マゴチ2本の好調果だったそうです

ドラマチックな展開と海の恵みに感謝です

ランキングに参加してますので
良ければこちらもポチッとお願いします





にほんブログ村
~ Comment ~
Re: Kimiさんへ
実はこの前にもデカバンをヒットさせていたのですが、あえなくフックオフさせてしまっていたのでホッと一安心の一本でした(^^;)
カタクチイワシの喰いやサイズに合わせて、針を小さくしているので不意にデカバンがくるとドキドキもんですよ(;^_^A
落とし込みは何が来るか分からないので楽しいですよね!
カタクチイワシの喰いやサイズに合わせて、針を小さくしているので不意にデカバンがくるとドキドキもんですよ(;^_^A
落とし込みは何が来るか分からないので楽しいですよね!
- #562 鵬丸Ⅲ世
- URL
- 2016.03/06 08:17
- ▲EntryTop
~ Trackback ~
卜ラックバックURL
⇒
⇒この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
凄すぎる~\(^-^)/
タイラバタックルのサビキ仕掛けで
良型のブリまでゲットとは‼ お見事‼‼
よく上げましたね~
ヒラメに真鯛にマゴチ… いいな~(笑)