タックル
メバル仕掛け
まずは、応援お願いします

ぽちっと押してください
>゚)#)彡 >゚)#)彡 >゚)#)彡 >゚)#)彡~ ~ ~ >゚)))彡爻爻爻<~ ~ ~
今晩から異種釣人会との出撃予定でしたが、あいにくの風雨により延期...
オイラも風邪気味なので家でおとなしくしております
前回の釣行でメバル
のタックル情報が無く、閲覧されている方から問い合わせがあったので、基本的な仕掛けをのせてみました。
初心者の方はまずこれ

リールの番手は
DAIWAなら1000~2000番
SHIMANOなら1000~2500番
ロッドはソリッドタイプとチューブラータイプの2種類がありまして違いはこちら↓
ソリッド:乗り重視だが合わせが必要! 軽いルアー向き(ジグヘッド+ワーム)
チューブラー:感度重視で聞き合せで良い! 少し重めの仕掛けなどもOK(キャロや小型のミノー)
あと遠投が必要な場合はこれ(クリックすると詳細)

ちなみにオイラの使用しているのはこちら↓です
リールとロッドは古いので参考にはならないでしょうけど
ロッド:クロスステージ CRS-732 チューブラー(メジャークラフト)
リール:カルディアKIX 1500番(DAIWA)
基本仕掛け
ライン:フロロカーボン 0.8号(安いものメーカー不問)
ジグヘッド:基本は1.5gで針軸が長いもの(安いものメーカー不問)
遠投仕掛け
ライン:PE0.4号+リーダー2号+リーダー1号(安いものメーカー不問)
キャロ:Mキャロ N-6.0g(ティクト)
ジグヘッド:0.4g~0.8g(安いものメーカー不問)
比較的安いおススメはこちらですので、よかったらどうぞ




>゚)#)彡 >゚)#)彡 >゚)#)彡 >゚)#)彡~ ~ ~ >゚)))彡爻爻爻<~ ~ ~
今晩から異種釣人会との出撃予定でしたが、あいにくの風雨により延期...

オイラも風邪気味なので家でおとなしくしております

前回の釣行でメバル

初心者の方はまずこれ

リールの番手は
DAIWAなら1000~2000番
SHIMANOなら1000~2500番
ロッドはソリッドタイプとチューブラータイプの2種類がありまして違いはこちら↓
ソリッド:乗り重視だが合わせが必要! 軽いルアー向き(ジグヘッド+ワーム)
チューブラー:感度重視で聞き合せで良い! 少し重めの仕掛けなどもOK(キャロや小型のミノー)
あと遠投が必要な場合はこれ(クリックすると詳細)

ちなみにオイラの使用しているのはこちら↓です


ロッド:クロスステージ CRS-732 チューブラー(メジャークラフト)
リール:カルディアKIX 1500番(DAIWA)
基本仕掛け
ライン:フロロカーボン 0.8号(安いものメーカー不問)
ジグヘッド:基本は1.5gで針軸が長いもの(安いものメーカー不問)
遠投仕掛け
ライン:PE0.4号+リーダー2号+リーダー1号(安いものメーカー不問)
キャロ:Mキャロ N-6.0g(ティクト)
ジグヘッド:0.4g~0.8g(安いものメーカー不問)
比較的安いおススメはこちらですので、よかったらどうぞ
~ Trackback ~
卜ラックバックURL
⇒
⇒この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
~ Comment ~