釣行
釣行 11月24日(若潮)
まずは、応援お願いします

ぽちっと押してください
本日は強風の為、残念ながら出港出来ず
釣友のお二人と連絡をとり明日へ延期を提案したんですが、OKはお一人のみ
お子さん連れの方は用事の為来れないという事でしたので、大人二人という事もあり前のりする事に
陸っパリナイトのスタートです
とりあえずメバルを探してさまよいますが姿が見えずロックフィッシュ狙いに変更

まずは良型のカサゴをGET
場所を移動し足元を見ると50~70cmのシーバスが5匹ほど行ったり来たりしているではありませんか
すかさずメバルタックルでワームを投入し反応をみますが完全無視
シーバスタックルは実家に置いてきたのであきらめて向かいのポイントに移動しメバリングをしているといきなりの重量感!
なんだと思っていると水面から顔を出したのは50cmほどのシーバス
デッ、デカイ!(;゚o゚)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ >゚))))彡
この時のタックルはフロロ0.8号にジグヘッド
(←それは無理でしょう)
最初のエラ洗いをかわしたところで・・・

やはりラインブレイク
気を落とし下を向いていると
ん!

足元で猫がスリスリ
おぉ~、なぐさめてくれているのか?愛いやつめ
シーバス用のタックルを取りにかえろか悩みながらさらに下を向いて歩いていると
ん!!

墨あとがいっぱいある↓
いか刺し食べたい↓
タックルを取りに帰る↓
30分後エギングスタート
で、

ミズイカ(アオリイカ)GET
満足したところで本日は納竿
明日も釣れますように
使用タックル
エギング
ロッド:KGE-782ML/TR(メジャークラフト)
リール:05カルディアKIX2506W(DAIWA)
ラインシステム:PE0.8号+フロロ2.5号
エギ:エメレルダスダート(DAIWA)
メバリング
ロッド:CRS-S732(メジャークラフト)
リール:カルディアKIX1500(DAIWA)
ラインシステム:フロロ0.8号
ジグヘッド:0.8~1.5g




本日は強風の為、残念ながら出港出来ず

釣友のお二人と連絡をとり明日へ延期を提案したんですが、OKはお一人のみ

お子さん連れの方は用事の為来れないという事でしたので、大人二人という事もあり前のりする事に

陸っパリナイトのスタートです

とりあえずメバルを探してさまよいますが姿が見えずロックフィッシュ狙いに変更

まずは良型のカサゴをGET

場所を移動し足元を見ると50~70cmのシーバスが5匹ほど行ったり来たりしているではありませんか

すかさずメバルタックルでワームを投入し反応をみますが完全無視

シーバスタックルは実家に置いてきたのであきらめて向かいのポイントに移動しメバリングをしているといきなりの重量感!
なんだと思っていると水面から顔を出したのは50cmほどのシーバス
デッ、デカイ!(;゚o゚)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ >゚))))彡
この時のタックルはフロロ0.8号にジグヘッド

最初のエラ洗いをかわしたところで・・・

やはりラインブレイク
気を落とし下を向いていると
ん!

足元で猫がスリスリ
おぉ~、なぐさめてくれているのか?愛いやつめ

シーバス用のタックルを取りにかえろか悩みながらさらに下を向いて歩いていると
ん!!

墨あとがいっぱいある↓
いか刺し食べたい↓
タックルを取りに帰る↓
30分後エギングスタート
で、

ミズイカ(アオリイカ)GET
満足したところで本日は納竿
明日も釣れますように

使用タックル
エギング
ロッド:KGE-782ML/TR(メジャークラフト)
リール:05カルディアKIX2506W(DAIWA)
ラインシステム:PE0.8号+フロロ2.5号
エギ:エメレルダスダート(DAIWA)
メバリング
ロッド:CRS-S732(メジャークラフト)
リール:カルディアKIX1500(DAIWA)
ラインシステム:フロロ0.8号
ジグヘッド:0.8~1.5g
~ Trackback ~
卜ラックバックURL
⇒
⇒この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
~ Comment ~