料理
アコウ鍋
まずは、応援お願いします

ぽちっと押してください
今日の夕食は、先日釣って冷凍しておいたアコウを使ってのお鍋です。
まずは自然解凍したアコウや刺身をとったアラに熱湯をサッとかけ、取り残したウロコや内臓、血合いをきれいに取り除きます。


この一手間がおいしく頂く為には大事なんです
あとは簡単、野菜を切りお鍋に水をはりほんだしを少々入れたら準備完了!


出汁入りのお鍋に野菜とアコウ、豆腐なんかも入れて中火で10~15分位、全体に火が通ったら完成です

ここで登場するのは、「かおりの蔵 丸搾りゆず」と「もみじおろし」です。
このポン酢は、オイラの一押しで長年愛用しているベストセラーなんですよ。
このコンビは、白身の刺身(特に薄造り)や魚フライなんかにかけてもまいう~なので、食べた事ない方は是非お試し下さい!!




今日の夕食は、先日釣って冷凍しておいたアコウを使ってのお鍋です。
まずは自然解凍したアコウや刺身をとったアラに熱湯をサッとかけ、取り残したウロコや内臓、血合いをきれいに取り除きます。


この一手間がおいしく頂く為には大事なんです

あとは簡単、野菜を切りお鍋に水をはりほんだしを少々入れたら準備完了!



出汁入りのお鍋に野菜とアコウ、豆腐なんかも入れて中火で10~15分位、全体に火が通ったら完成です


ここで登場するのは、「かおりの蔵 丸搾りゆず」と「もみじおろし」です。
このポン酢は、オイラの一押しで長年愛用しているベストセラーなんですよ。
このコンビは、白身の刺身(特に薄造り)や魚フライなんかにかけてもまいう~なので、食べた事ない方は是非お試し下さい!!
~ Trackback ~
卜ラックバックURL
⇒
⇒この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
かおりの蔵 我が家にもあります☆ちょいと割高ですが、価値はそれ以上ですよね