釣行
釣行 5月29日(大潮)
まずは、応援お願いします

ぽちっと押してください
1年に1回、この時期恒例の職場の大先輩、中さんとの釣行

いつもならまずはキスを捕獲しに行くのですが、前日ハヤブサ船長の船でuooさんと出撃していたsakuさんから電話が
聞くとメーターオバー、9キロ弱のブリをそれぞれ捕獲したとの事!

デカっ、てか羨ましい~
風も無く状況は良い感じなので、sakuさん案内の元、御所浦へと出撃です!
航行途中ベイトのカタクチ鰯がメッチャおるじゃ~ありませんかー

まず中さんはジギングの練習
sakuさんは泳がせ釣り用のライブベイトを確保します♪

たくさんのカタクチ鰯をゲットし本命ポイントに着くと、早速sakuさんに良型のアコウが
アコウもそろそろ良いシーズンですね~

お次は中さん、何やらデカイのがヒットしたみたい
おぉー、腰が入っとりますな~(笑)

上がって来たのはこれ

ってのは冗談で55cmの良型ヒラメ
中さんやるばいたー
日も上がりしばらくしてから船尾後方からジャポッと大きな音が!
振り返るとデカブリのボイル
船で向かいますが一瞬で消えてしまいました(泣)
しばらく周辺をジギング&泳がせ釣りで探りましたが魚探にも反応が無い為、ベイト周りの魚を狙って泳がせ釣り

中さんアコウを追加し良い感じ
しかし反応が薄いので移動をしようか考えていると・・・
出ました!
デカブリのライズ

すかさずキャスティングでルアーをブリのライズしている所にに通しますがまったく反応しません
ミノーに至っては鼻先をかすめても完全無視
イラつかせて反射喰い狙いの鉄板バイブもダメ
捕食している様子は無く、広範囲にイルカ
みたいな泳ぎ方で海面に出たり入ったりしてたんですが何だったんでしょうか?
しばらくすると居なくなってしまいそれっきりでした
後ろ髪を惹かれながらも、お土産確保の為ポイント移動
すると移動先でWヒットが


オイラはヒラメ

中さんはマゴチ
嬉しいお土産ですな(ムフフ)

最後のポイントに移動しオイラが魚を絞め、写真を撮り終った後sakuさんにヒットが


良いマゴチ
やっぱ持ってる男は最後に見せますね~

sakuさんはさらに2枚のヒラメを追加し本日納竿
暑い中お疲れ様でした。

中さんまた来年が楽しみですね
海の恵みに感謝です
PS:sakuさん餌獲り係&連発釣行お疲れ様でした
ランキングに参加してますので
良ければこちらもポチッとお願いします




にほんブログ村




1年に1回、この時期恒例の職場の大先輩、中さんとの釣行

いつもならまずはキスを捕獲しに行くのですが、前日ハヤブサ船長の船でuooさんと出撃していたsakuさんから電話が
聞くとメーターオバー、9キロ弱のブリをそれぞれ捕獲したとの事!

デカっ、てか羨ましい~

風も無く状況は良い感じなので、sakuさん案内の元、御所浦へと出撃です!
航行途中ベイトのカタクチ鰯がメッチャおるじゃ~ありませんかー


まず中さんはジギングの練習

sakuさんは泳がせ釣り用のライブベイトを確保します♪

たくさんのカタクチ鰯をゲットし本命ポイントに着くと、早速sakuさんに良型のアコウが

アコウもそろそろ良いシーズンですね~

お次は中さん、何やらデカイのがヒットしたみたい

おぉー、腰が入っとりますな~(笑)

上がって来たのはこれ


ってのは冗談で55cmの良型ヒラメ
中さんやるばいたー

日も上がりしばらくしてから船尾後方からジャポッと大きな音が!
振り返るとデカブリのボイル
船で向かいますが一瞬で消えてしまいました(泣)
しばらく周辺をジギング&泳がせ釣りで探りましたが魚探にも反応が無い為、ベイト周りの魚を狙って泳がせ釣り

中さんアコウを追加し良い感じ

しかし反応が薄いので移動をしようか考えていると・・・
出ました!
デカブリのライズ

すかさずキャスティングでルアーをブリのライズしている所にに通しますがまったく反応しません

ミノーに至っては鼻先をかすめても完全無視

イラつかせて反射喰い狙いの鉄板バイブもダメ
捕食している様子は無く、広範囲にイルカ

しばらくすると居なくなってしまいそれっきりでした

後ろ髪を惹かれながらも、お土産確保の為ポイント移動

すると移動先でWヒットが



オイラはヒラメ

中さんはマゴチ

嬉しいお土産ですな(ムフフ)

最後のポイントに移動しオイラが魚を絞め、写真を撮り終った後sakuさんにヒットが



良いマゴチ
やっぱ持ってる男は最後に見せますね~


sakuさんはさらに2枚のヒラメを追加し本日納竿

暑い中お疲れ様でした。

中さんまた来年が楽しみですね

海の恵みに感謝です

PS:sakuさん餌獲り係&連発釣行お疲れ様でした

ランキングに参加してますので
良ければこちらもポチッとお願いします





にほんブログ村
~ Comment ~
Re: ハヤブサ船長さん
Takeさんお疲れ様でーす(^ ^)
昨日もブログを指をくわえながら見てましたよ〜
姿が見えてただけに、後ろ髪惹かれまくりです(T ^ T)
オイラも新しいポイント発見したら情報入れますんで、宜しくお願いしまーす♪
今年は鵬丸に乗船してくださいね
お待ちしてますよー!
それにしても、デカブリ羨ましか〜(╥╯θ╰╥)
昨日もブログを指をくわえながら見てましたよ〜
姿が見えてただけに、後ろ髪惹かれまくりです(T ^ T)
オイラも新しいポイント発見したら情報入れますんで、宜しくお願いしまーす♪
今年は鵬丸に乗船してくださいね
お待ちしてますよー!
それにしても、デカブリ羨ましか〜(╥╯θ╰╥)
- #312 鵬丸Ⅲ世
- URL
- 2014.05/31 21:44
- ▲EntryTop
燃費
こんにちは。
やはり青物は、デカいのに限りますね。
そんなのを狙える環境が素晴らしいですわ。
釣れなくても、他の高級魚が上がるんですから、羨ましい限りです。
ちなみにボートのガソリン代って、1日どのくらいかかるんですか?
やはり青物は、デカいのに限りますね。
そんなのを狙える環境が素晴らしいですわ。
釣れなくても、他の高級魚が上がるんですから、羨ましい限りです。
ちなみにボートのガソリン代って、1日どのくらいかかるんですか?
Re: 楽竿作者さんへ
お疲れ様です(^ ^)
ホント季節毎に色々な恵みを与えてくれる、良いフィールドに恵まれ嬉しい限りですf^^*)
燃費は近場なら20L、遠い所だと40〜50Lくらいですかね。
大体3〜4人で行って割るので遊漁船に比べると格安の釣行費だと思います。
近場なら6回行っても遊漁船の1回分にお釣りがくる感じですね♪
良き仲間とフィールドに感謝してます(o^^o)♪
ホント季節毎に色々な恵みを与えてくれる、良いフィールドに恵まれ嬉しい限りですf^^*)
燃費は近場なら20L、遠い所だと40〜50Lくらいですかね。
大体3〜4人で行って割るので遊漁船に比べると格安の釣行費だと思います。
近場なら6回行っても遊漁船の1回分にお釣りがくる感じですね♪
良き仲間とフィールドに感謝してます(o^^o)♪
- #315 鵬丸Ⅲ世
- URL
- 2014.06/01 21:59
- ▲EntryTop
~ Trackback ~
卜ラックバックURL
⇒
⇒この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
ヒラメにコチ(≧∇≦)b
相変わらず良い魚ばっか釣ってますねぇ~
羨ましい!
今年こそは鵬丸に乗せてもらいますよ(^-^)
これからも色んな情報交換しましょう!(^^)!
よろしくですm(_ _)m